トピックス株式会社は、豊田通商グループの
一員として、
モノづくりの現場で使用される
「物流情報システム」の開発から販売、
保守まで
一貫して手掛けています。
お客様・現場に寄り添い、確かな知恵と技術で
最適なソリューションを提供。
共に成長・挑戦し、未来のモノづくりを支える
仲間になりませんか?

トピックスの特徴

APPEAL POINT

トピックスの主力事業

かんばんシステム

「トヨタ生産方式」を
支える物流情報システム

で、
自動車製造に必要な5万点以上の
部品をリアルタイムで手配・管理し、
効率的な生産ラインの
運営を支援します。

トピックスの強み
ハードウェア

業務に最適化された
周辺機器を提供

ソフトウェア

業務改善・利益改善に繋がる
ソフトウェアを開発

ヒューマンウェア

運用・保守・教育面で
継続的にサポート

上記3つを通して、お客様と共に歩み、
共に課題を解決する
ビジネスパートナーとして信頼される会社。

  • 01
  • 02

事業・職種

BUSINESS

トピックスでは
6つの事業部・3つの職種があります。

  • トヨタソリューション
    第1事業部
  • トヨタソリューション
    第2事業部
  • ロジスティクス
    ソリューション事業部
  • エンジニアリング
    サービス事業部
  • 業務管理部
  • 経営企画部

トヨタソリューション
第1事業部

トヨタ自動車を中心としたボディメーカーや大手部品メーカー向けの生産部品物流に関わるシステム提供をしています。大企業を相手にシステムの提案や開発ができることが魅力です。

トヨタソリューション
第2事業部

トヨタ自動車部品メーカーが主なお客様です。業務の効率化、自働化を促進するためのパッケージシステムを企画・開発します。お客様に寄り添ったサービスを提供しています。

ロジスティクスソリューション
事業部

自動車業界を中心とした製造現場に対して、トヨタ生産方式に準じた製造実行システムを提供しています。また物流の現場に対しては、倉庫管理システムを提供。新しい分野にも挑戦しています。

エンジニアリングサービス
事業部

トピックス製品のハードウェアに関するすべてに対応。機械の選定・企画・導入設置から、導入しているお客様のもとへ出向き、点検・保守作業を行います。

業務管理部

総務・人事・営業支援といったバックオフィスを支える部署です。社員の業務が円滑に進むよう、労働環境を整えたり、サポートをしたりしています。

経営企画部

経営戦略・経理・法務・広報・社内システム管理といった経営に関わる業務を行っています。縁の下の力持ちのような存在の部署です。

トヨタソリューション
第1事業部

トヨタソリューション
第1事業部

トヨタ自動車を中心としたボディメーカーや大手部品メーカー向けの生産部品物流に関わるシステム提供をしています。大企業を相手にシステムの提案や開発ができることが魅力です。

トヨタソリューション
第2事業部

トヨタソリューション
第2事業部

トヨタ自動車部品メーカーが主なお客様です。業務の効率化、自働化を促進するためのパッケージシステムを企画・開発します。お客様に寄り添ったサービスを提供しています。

ロジスティクスソリューション
事業部

ロジスティクスソリューション
事業部

自動車業界を中心とした製造現場に対して、トヨタ生産方式に準じた製造実行システムを提供しています。また物流の現場に対しては、倉庫管理システムを提供。新しい分野にも挑戦しています。

エンジニアリングサービス
事業部

エンジニアリングサービス
事業部

トピックス製品のハードウェアに関するすべてに対応。機械の選定・企画・導入設置から、導入しているお客様のもとへ出向き、点検・保守作業を行います。

業務管理部

業務管理部

総務・人事・営業支援といったバックオフィスを支える部署です。社員の業務が円滑に進むよう、労働環境を整えたり、サポートをしたりしています。

経営企画部

経営企画部

経営戦略・経理・法務・広報・社内システム管理といった経営に関わる業務を行っています。縁の下の力持ちのような存在の部署です。

開発

トヨタグループの部品調達・手配に関する開発業務を行います。

営業

お客様に対して、業務の改善提案を行います。

保守

システムを正常稼働させるためのアフターフォローを行います。

画像
画像

S.T

トヨタソリューション第1事業部
第2セールスサービスグループ

中途入社からでも着実に
成長できる環境がある
報連相を徹底し、
業務の手戻りを防ぐ

前職では自動車部品メーカーの生産管理に携わっていましたが、より上流工程に関わる仕事がしたいと思い、転職活動を始めました。その中で、調達関連のパッケージシステムやカスタマイズを手掛けるトピックスに出会い、自分の経験を活かせると感じて、入社を決意しました。また、フレックス勤務制度や車通勤など仕事と子育てを両立できる環境も入社の決め手となりました。
現在は、豊田自動織機などのお客様に対して、システムによる解決策の提案を行っています。進行状況の確認や他部署との連携をスムーズに行うために報連相を徹底し、業務の手戻りを防ぐことを心掛けています。
入社して日が浅い私ですが、さまざまな業務にチャレンジする機会をいただき、早い段階から多くの経験を積むことができています。また、中途採用者向けの研修制度や外部講習を活用し、自分に不足しているスキルや伸ばしたい部分を重点的に学びながら、着実に成長を実感しています。

外部講習を利用して、
より幅広い業務が
できる人材に
画像 画像
画像
画像

S.N

トヨタソリューション第2事業部
開発グループ

コミュニケーションが
取りやすい環境で
のびのびと働く
文系でも安心できる
教育体制と働きやすさ

就職活動では、幅広く業界を見ていましたが、その中で出会ったトピックスの社員の温かさや雰囲気の良さに強く惹かれました。面接や内定後の先輩社員との座談会を通じて、年次に関係なくリラックスした様子で会話されているのを見て、自分らしさを大切にできる職場だと感じたことが入社の決め手です。また、文系出身の私でも安心して働ける充実した教育体制が整っている点も魅力的でした。
現在は、部品メーカーのシステム開発に携わっており、先輩が作成した設計や仕様を基にプログラミングを行っています。入社後には、ITの基礎を学ぶ研修を受けたり、先輩から丁寧に指導を受けたりして、スキルを磨いてきました。先輩方には気軽に疑問点を相談できるため、安心して業務に取り組めています。また、休憩室では他部署の方が話しかけてくださるなど、年代や部署の壁がなくコミュニケーションの取りやすい環境もトピックスの大きな魅力だと感じています。

お客様と案件の
仕様調整を行い、
課題解決に貢献したい
画像 画像
画像
画像

R.B

ロジスティクスソリューション事業部
第3グループ

自分らしく働ける職場で
挑戦と成長を楽しむ
後輩ができ、
仕事への向き合い方も変わった

就職活動ではIT業界に狙いを絞って、さまざまな企業を見ていました。多くの企業は面接時にピリピリとした緊張感がありましたが、トピックスは終始明るく、朗らかな雰囲気でした。選考を通じて、「ここでなら自然体の自分でいられる」と素直に感じられたことが入社の決め手です。また、豊田通商グループの一員という安定感も大きな魅力でした。
現在は、アプリケーションの設計やプログラミングを担当しています。少しずつ難易度の高い案件を任される機会も増え、これまでに培った知識を活かして業務をやり遂げた時には、大きな成長とやりがいを実感しました。また、最近では後輩ができたことで教える立場となり、仕事への向き合い方にも変化がありました。以前は、目の前のタスクだけに集中していましたが、今では視野が広がり、効率的に仕事を進める方法や後輩に分かりやすく伝えることを意識できるようになりました。

お客様と直接対話し、
システムの要件定義が
できる
エンジニアに
画像 画像
画像
画像

T.I

エンジニアリングサービス事業部
フィールドサービスグループ

支え合う文化の中で、
成長を実感
先輩やメンバーと共に
新たな課題を乗り越える

私は前職で製薬会社の設備保守を担当しており、主に機械のハードを扱っていました。この経験を活かして、地元である愛知でエンジニアとして働きたいと考えていたところ、トピックスに出会いました。他にも内定をいただいていた企業はありましたが、トヨタの物流に携われることや、自宅から通いやすい職場環境に大きな魅力を感じ、トピックスへの入社を決めました。
現在は、機械の保守点検や修理、新規機械の納入作業などを担当しています。業務を進めていく中で、システム関連のトラブル対応などの新たな課題に直面することもありますが、その度に先輩や周囲のメンバーが丁寧にサポートしてくれるため、一人で抱え込むことなく課題を解決することができています。トピックスにはチームで支え合う文化が根付いており、この環境は働いていく上での大きな魅力だと感じています。

幅広い業務に対応できる
オールマイティな
エンジニアに
画像 画像

キャリアステップ

CAREER

多くの部署にまたがる方や、
同じ部署で特化する方など、
その人に合ったキャリアを形成しています。

U.M

2017年入社(中途)
キャリアステップ

N.O

2002年入社(新卒)
キャリアステップ

S.N

2011年入社(新卒)
キャリアステップ

画像
U.M

2017年入社(中途)
経営企画部

画像 画像
画像
N.O

2002年入社(新卒)
トヨタソリューション
第1事業部

画像 画像
画像
S.N

2011年入社(新卒)
トヨタソリューション
第2事業部

画像 画像

U.M

2017年入社(中途)
キャリアステップ

画像
U.M

2017年入社(中途)
経営企画部

画像 画像

N.O

2002年入社(新卒)
キャリアステップ

画像
N.O

2002年入社(新卒)
トヨタソリューション
第1事業部

画像 画像

S.N

2011年入社(新卒)
キャリアステップ

画像
S.N

2011年入社(新卒)
トヨタソリューション
第2事業部

画像 画像

働く環境

WORK ENVIRONMENT

フレックス勤務制度
在宅勤務制度
育児・介護休暇/時短勤務制度
有休取得率70%以上
借上げ社宅制度
大型連休(GW・夏・冬)あり
退職金制度
各種リゾートホテル
会社公認クラブ活動
各種団体生命保険制度

私たちが求める人物像

LOOKING FOR

トヨタ生産方式を支える
生産物流情報システムを通じて、
お客様の業務改善に貢献するため、
自ら考え・動き・挑戦し続ける人材

自らの判断で
行動できる方
チャレンジを
続けられる

上記のような方には、
うってつけの環境といえます!
今は知識に自信がなくてもかまいません。
皆さんの挑戦をお待ちしています。

採用情報

RECRUITMENT

新卒募集要項

中途募集要項

採用職種
総合職

・各種ソフトウェアの企画、設計、開発および動作検証
(アプリケーションSE、データベース系SE、ネットワーク系SE、周辺機器制御系SE、ツール・OS系SE)
・お客様へのシステム導入の支援、運用教育
・サポートデスク(当社提供システムの遠隔診断、お問い合わせ対応)

給与・諸手当

大学院卒:222,000円 四大卒:212,000円
通勤手当・在宅勤務手当・時間外手当(当社規定による)

昇 給

年1回(4月)

賞 与

年2回(6月、12月)

退職金

退職金制度あり

勤務地

本社(愛知県安城市)
名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
※将来、転勤の可能性あり

休日休暇

完全週休2日制(土・日/年6回程度土曜出勤あり、当社カレンダーによる)、
年末年始・GW・夏季、有給、慶弔、育児
年間休日121日

勤務時間

9:00~17:45(部署により8:30~17:15) ※フレックス勤務制度あり

保 険

雇用・労災・健康・厚生年金・県民共済

勤務制度

フレックス勤務制度、在宅勤務制度(試用期間3か月満了後)

福利厚生

財形貯蓄 、団体生命保険、各種慶弔制度 、借上げ社宅制度、各種リゾートホテル、スポーツクラブ他

募集学科

全学部・全学科

応募に関する
お問い合わせ

0566-97-1361
採用職種
総合職

・各種ソフトウェアの企画、設計、開発および動作検証
(アプリケーションSE、データベース系SE、ネットワーク系SE、周辺機器制御系SE、ツール・OS系SE)
・お客様へのシステム導入の支援、運用教育
・ハードウェアの導入、支援、保守サポート

募集部門

随時お問い合わせください。

活かせる経験・
資格(スキル)

・製造業における知見がある方
・物流関連業務(生産管理、生産技術など)のご経験をお持ちの方
・システム開発経験がある方

給与・諸手当

月給212,000円~339,000円
通勤手当・在宅勤務手当・時間外手当(当社規定による)

昇 給

年1回(4月)

賞 与

年2回(6月、12月)

退職金

退職金制度あり

勤務地

本社(愛知県安城市)
名古屋オフィス(愛知県名古屋市)
※将来、転勤の可能性あり

勤務時間

9:00~17:45(部署により8:30~17:15) ※フレックス勤務制度あり

休日休暇

完全週休2日制(土・日/年6回程度土曜出勤あり、当社カレンダーによる)、
年末年始・GW・夏季、有給、慶弔、育児
年間休日121日

勤務制度

フレックス勤務制度、在宅勤務制度(試用期間3か月満了後)

保 険

雇用・労災・健康・厚生年金・県民共済

福利厚生

財形貯蓄 、団体生命保険、各種慶弔制度 、借上げ社宅制度、各種リゾートホテル、スポーツクラブ他

応募に関する
お問い合わせ

0566-97-1361